キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
レシピ かんたんすぎる肉じゃが
2016/02/16
こんにちは。営業部の可児です。
今晩のおかずはお決まりですか?毎日の献立を考えるのは一苦労ですよね。
ご飯に合う家庭料理の定番といえば肉じゃが。
以前にもご紹介しましたが(え?水いらないの?ダッチオーブンでジンジャー肉じゃが)、
味付けにいろいろなバリエーションがあって楽しいですよね
悩みといえば、
「毎回味が変わる・・」
「じゃがいもが煮くずれる・・・」
といったところでしょうか。
今回はどなたでも簡単にできて、煮くずれせず、味付けもばっちり決まる”かんたんすぎる肉じゃが”をご紹介します。
【材料】 2人分
じゃがいも 2ケ
玉ねぎ 1/2ケ
にんじん 1ケ
牛肉こま切れ 200g
すきやきのタレ 50cc
水 150cc
【作り方】
1.じゃがいも・玉ねぎ・にんじん・牛肉を食べやすい大きさにきってダッチオーブン(お鍋)に入れる。
2.すきやきのタレと水をダッチオーブン(お鍋)に入れる。

3.ダッチオーブンのスイッチを入れて20分、余熱で20分。お鍋の場合はふたをしてやわらかくなるまで煮る。
4.簡単に全体をかき混ぜてできあがり

お鍋でもおいしくできますが、ダッチオーブンだと、火加減を気にする必要がないので、
作ってる間も洗濯物をたたんだり、テレビを見たり、お子様の宿題を見てあげたり・・いろいろな用事ができますよ
器に盛り付けてもいいですが、ダッチオーブンごと食卓に出せば、冷めにくく、豪華に見えて、洗い物が減ります

今回使用したのはコレ

リンナイさんに教えていただきました。裏にすきやき以外での使い方がちゃんと書いてあります。
肉じゃがの場合はタレ1:水3
材料が増えても、これさえ覚えておけばカンタンです。
味がいつも決まらないという方、市販の調味料が強い味方になりますよ
今回使用しているのは、1台でコンロとオーブンふたつの機能をもったリンナイ デリシア。
ご興味のある方はお近くの支店までお問い合わせください。
ぜひお試しください。
今晩のおかずはお決まりですか?毎日の献立を考えるのは一苦労ですよね。
ご飯に合う家庭料理の定番といえば肉じゃが。
以前にもご紹介しましたが(え?水いらないの?ダッチオーブンでジンジャー肉じゃが)、
味付けにいろいろなバリエーションがあって楽しいですよね

悩みといえば、
「毎回味が変わる・・」
「じゃがいもが煮くずれる・・・」
といったところでしょうか。
今回はどなたでも簡単にできて、煮くずれせず、味付けもばっちり決まる”かんたんすぎる肉じゃが”をご紹介します。
【材料】 2人分
じゃがいも 2ケ
玉ねぎ 1/2ケ
にんじん 1ケ
牛肉こま切れ 200g
すきやきのタレ 50cc
水 150cc
【作り方】
1.じゃがいも・玉ねぎ・にんじん・牛肉を食べやすい大きさにきってダッチオーブン(お鍋)に入れる。
2.すきやきのタレと水をダッチオーブン(お鍋)に入れる。

3.ダッチオーブンのスイッチを入れて20分、余熱で20分。お鍋の場合はふたをしてやわらかくなるまで煮る。
4.簡単に全体をかき混ぜてできあがり

お鍋でもおいしくできますが、ダッチオーブンだと、火加減を気にする必要がないので、
作ってる間も洗濯物をたたんだり、テレビを見たり、お子様の宿題を見てあげたり・・いろいろな用事ができますよ

器に盛り付けてもいいですが、ダッチオーブンごと食卓に出せば、冷めにくく、豪華に見えて、洗い物が減ります


今回使用したのはコレ

リンナイさんに教えていただきました。裏にすきやき以外での使い方がちゃんと書いてあります。
肉じゃがの場合はタレ1:水3

材料が増えても、これさえ覚えておけばカンタンです。
味がいつも決まらないという方、市販の調味料が強い味方になりますよ

今回使用しているのは、1台でコンロとオーブンふたつの機能をもったリンナイ デリシア。
ご興味のある方はお近くの支店までお問い合わせください。
ぜひお試しください。

え?水いらないの?ダッチオーブンでジンジャー肉じゃが
野菜の甘みを生かしたホクホクの肉じゃが。 ぜひお試しください。 【材料】 ・豚肉(カレー用)300g (豚バラがオススメ) ・じゃがいも 中3個 ・にんじん 中1本 ・たまねぎ 中2個 ・冷凍いんげん 少々 ・しょうがの …

週末は、土鍋でお手軽クッキング♪(さつまいもごはん)
こんにちは。ナカの人izuです。 10月です。さつまいもです。大好きです。 どなたでもできる簡単レシピのご紹介。 味付けは塩昆布だけ! ★材料★ ・お米 2合 ・さつまいも 細いの2~3本 ・塩昆布 大さじ2ぐらいかな~ …

コンロのレシピ集
新しいガスコンロを買ったけれど、どうやって使ったらいいのかお悩みの方、 各メーカーがネット上でレシピを発表しています。 新しいレシピも続々追加されていますので、ぜひご活用ください。 リンナイ https://s …

ガスコンロの便利機能でうどんをゆでてみた!
こんにちは。営業部です。 おうどんやそうめん・パスタなど手軽にできる麺料理。 日曜日のお昼ごはんにささっとできてラクですよね。 気にかかるのはふきこぼれ・・ うっかり目を離すと、あっというまにネトネトのお湯があふれ出して …

びっくりするほどおいしいピザ グリルの使い方
コンロのグリルでびっくりするほどおいしいピザが焼けます。ぜひお試しください。 【材料】 市販のピザ ピザ用チーズ お好きな具(ベーコン・ソーセージ・卵など) 【作り方】 市販の具付きのピザにさらにチーズと具 …